『本場の味』ってよく聞くけど、ここのイタリアンのパスタは何が違うの?

名古屋には星の数ほどのイタリアンレストランがあり、多くのお店が「本場の味」を謳っています。

でも、その違いを明確に感じたことはありますか。
ソースの美味しさはもちろんですが、実は本場の味わいの核心は、パスタの「麺」そのものに隠されているのかもしれません。

私たちのレストランでは「イタリア直輸入の高品質な乾麺」を提供しています。

「え、生パスタの方がもちもちしてて美味しいんじゃないの?」

そう思われる方もいらっしゃるでしょう。
確かに、生パスタには独特の食感と魅力があります。

しかし、イタリアの家庭で、マンマたちが日常の食卓に出すのは、良質な小麦の香りが豊かに立ち上る、アルデンテの食感が心地よい乾麺が中心。

特に私たちが選ぶ乾麺は、表面がわずかにザラついていて、ソースが驚くほどよく絡みます。
最後まで続く、歯を押し返すような心地よい弾力。
これこそ、最高のソースをがっちりと受け止めるための、最高のパートナーシップだと信じています。

例えば、当店の定番「ラグー ボロネーゼ タリアッテッレ」。

じっくりと時間をかけて煮込んだお肉の旨みたっぷりのソースを、幅広のタリアッテッレがその身にまとわりつかせ、一滴たりとも逃しません。

口に運べば、小麦の甘い香りと濃厚な肉の味わいが一体となって押し寄せ、思わず笑みがこぼれてしまうはずです。

お問い合わせはこちらから